なんでんかんでん・・・元田川市消防団員のブログ

福岡の方言で、何でもかんでもと言う意味です、九州では良く使うかな? 2016年で消防団在籍28年になりました、体調不良その他で3月をもちまして退団しました、これからは過去を振り返りつつ、消防関係を外から見てやろうと思ってます。 従来からの趣味の電子工作・電化製品の修理・畑の耕作等を充実させねばなりませんね なんでんかんでん書いて行きますので、コメント等も大歓迎ですので宜しく~^

モリタのカレンダー

モリタ消防車カレンダー2017」の予約受付を開始…最新型などをデザイン

レスポンス 11/12(土) 12:15配信
モリタホールディングスは、「モリタ消防車カレンダー2017」と「モリタグループカレンダー2017」の販売予約受け付けを11月11日からモリタネットショップにて開始した。

モリタ消防車カレンダー2017」は、モリタの最新技術を搭載した消防車をモノづくりの現場で撮影。先端屈折式はしご付消防自動車、高性能消防ポンプ自動車、救助工作車II型、水槽付消防ポンプ自動車、13mブーム付多目的消防ポンプ自動車、屈折式はしご付消防ポンプ自動車の6モデルを収めている。価格は1296円。

モリタグループカレンダー2017」は、はしご車、消化器、産業機械、環境車両など同グループの各製品が、日本の世界遺産や動物たちと共存する様子を色彩豊かなイラストで描いたもの。カレンダーの裏面には線画で描かれているので、カレンダーとして使い終わった後はぬり絵として楽しむことができる。価格は各1080円。


いかがでしょうか?