なんでんかんでん・・・元田川市消防団員のブログ

福岡の方言で、何でもかんでもと言う意味です、九州では良く使うかな? 2016年で消防団在籍28年になりました、体調不良その他で3月をもちまして退団しました、これからは過去を振り返りつつ、消防関係を外から見てやろうと思ってます。 従来からの趣味の電子工作・電化製品の修理・畑の耕作等を充実させねばなりませんね なんでんかんでん書いて行きますので、コメント等も大歓迎ですので宜しく~^

ラジオの加工 その4

新たな症状が・・・
ラジオをケースに収めると、ノイズが発生し音が歪む症状が現れました (^^;
かなり悩まされましたが、結局は40年間の疲労で半田付けの不良と
このラジオはプリント基板に組まれてますが、温度が高くなると
基板の高圧ライン(DC100V)とアースラインの間で、ベーク基板が絶縁破壊・・・
一度放電が起きると、その部分が炭化してカーボンが残り、温度や湿度の具合で
不安定抵抗になり電流がリーク(漏れる)して、動作不良になってました。

対策は、カーボンを削り放電防止に高周波ニスを塗って完了です
他に異状は有りませんでしたが、40年も経てるので電源の高圧コンデンサ
予防的に交換しましたが、外したコンデンサと変わりは無かったな♪
回路的に、ちょっと気になった箇所が有ったのでコンデンサを追加しました。

イメージ 1


同調確認用に、LEDで同調指示器を取り付けようと考えて、いろいろ実験しましたが
納得出来なかったので中止しました。

イメージ 2


下が手入れ前の状態

イメージ 3