なんでんかんでん・・・元田川市消防団員のブログ

福岡の方言で、何でもかんでもと言う意味です、九州では良く使うかな? 2016年で消防団在籍28年になりました、体調不良その他で3月をもちまして退団しました、これからは過去を振り返りつつ、消防関係を外から見てやろうと思ってます。 従来からの趣味の電子工作・電化製品の修理・畑の耕作等を充実させねばなりませんね なんでんかんでん書いて行きますので、コメント等も大歓迎ですので宜しく~^

水利点検

消火栓から正常に水が出るか?
担当地区内の消火栓・・・当地では、埋設式で道路に黄色の蓋で示してます
消火栓や防火水槽の蓋が、錆や埃で災害時に開かない事が珠に有ります。
その為に水利の点検に廻るのですが、蓋以外にも消火栓のバルブを回して
水が出るか確認を行います。

千葉県で、消防署が点検に廻ってた時に、事故が有った模様です。


<水道管>消火栓壊れ、水が高さ10メートル噴き 上げ 千葉 毎日新聞 7月19日(土)20時41分配信

19日午後2時ごろ、千葉県八千代市高津東 3の市道で、消火栓が壊れ、約45分にわたり 水が高さ約10メートルまで噴き上がった。市 中央消防署の定期点検中で、消火栓の部品をつ なぐボルトが突然、外れたという。署員1人が 額を切るけがをした。

上下水道局などによると、消火栓は198 8年に歩道のマンホールに設置されたもので、 ボルトの腐食が原因という。消火栓は水道管につながっており、事故の影響 で現場付近半径約1キロの水道水が赤く濁った。


ボルトの腐食が原因らしいが、自分等も同じ事をやってるので
気を付けないといけませんね・・・

普通、蓋を開いてバルブハンドルを僅かに回して、水が出るか確認しますが
ハンドルを持って真上から、穴の中を覗きながらしてました、そんな時に
バコン!と来たら・・・ヤバイね、斜めから覗く様にしないと・・・