なんでんかんでん・・・元田川市消防団員のブログ

福岡の方言で、何でもかんでもと言う意味です、九州では良く使うかな? 2016年で消防団在籍28年になりました、体調不良その他で3月をもちまして退団しました、これからは過去を振り返りつつ、消防関係を外から見てやろうと思ってます。 従来からの趣味の電子工作・電化製品の修理・畑の耕作等を充実させねばなりませんね なんでんかんでん書いて行きますので、コメント等も大歓迎ですので宜しく~^

火災原因はコードの過熱か?

団地火災1人死亡、電源コードに圧力で発火か

6/24(日) 8:54配信
福井新聞ONLINE
 今年3月に福井県小浜市市営住宅団地の一室が全焼し、女性1人が死亡した火災で、テレビの電源コードのショートが出火原因と推定されたことが6月22日、若狭消防署への取材で分かった。同消防署によると、コードに圧力がかかったことが原因と考えられるとし「ドライヤーや掃除機などでも起こりうる。コードには負荷をかけないでほしい」と呼び掛けている。

 火災は3月29日午前9時ごろ発生。団地は鉄筋コンクリート5階建てで、3階の一室約63平方メートルを全焼した。

 同消防署によると、現場にあったテレビの電源コードにショートした痕が見つかった。状況からコードが束ねてあったり、テレビ台の下敷きになったりしたことにより、コードに圧力がかかり発火した可能性があるという。

 若狭消防組合管内では同様の原因による火災は「レアなケース」としながらも「コードを束ねた状態でドライヤーなどを使用すると起こる可能性がある」としている。
イメージ 1


 過去に盆踊りの照明にコードドラムに工事用のスポットライトを使って、ドラムにコードを巻いた状態で使用してるのを見ましたが、催事が終わって撤収時に触ると熱くなってました。小電力なら心配は有りませんが、大きな器具を使用する時は電力容量に注意してドラムからコードを引き出し、踏まないような場所で使って下さい。使用電力にもよりますが、家庭でも電気コードを家具の下敷きやナイロンストラップで束ねたりしない方が良いでしょう。