なんでんかんでん・・・元田川市消防団員のブログ

福岡の方言で、何でもかんでもと言う意味です、九州では良く使うかな? 2016年で消防団在籍28年になりました、体調不良その他で3月をもちまして退団しました、これからは過去を振り返りつつ、消防関係を外から見てやろうと思ってます。 従来からの趣味の電子工作・電化製品の修理・畑の耕作等を充実させねばなりませんね なんでんかんでん書いて行きますので、コメント等も大歓迎ですので宜しく~^

消防車も茅の輪くぐり

愛車の無事故祈願し茅の輪くぐり 笠間稲荷、直径6メートル

6/25(月) 9:56配信
茨城新聞クロスアイ
罪やけがれをはらい清め、交通安全を祈願する「車の茅(ち)の輪くぐり」が24日、笠間市笠間の笠間稲荷神社(塙東男宮司)外苑駐車場で開かれ、全国各地からドライバーらが訪れて愛車の無事故を祈った。

同神社では、車社会の進展で自動車事故が増加したことを踏まえ、車両に向けた茅の輪くぐりを1966年から行っており、今年で53回目。

会場には、神職らがカヤや竹を材料に手作りした直径6メートルほどの茅の輪が設置され、自家用車をはじめ、警察や消防、工事関係など、さまざまな車両が次々と茅の輪をくぐり、交通安全を願った。

中には、外国車の「ミニ」やオートバイ「ハーレー」の愛好家グループ、「笠間自転車de街づくり協会」(大木卓也会長)の自転車なども参加、参拝者らの目を引いていた。

坂東市から参加したハーレーのオーナー、菊田稔さん(72)は「十数年前から参加しているが、おかげで無事故、無違反です」と笑顔で話していた。

同神社では30日午後4時半から、人が行う「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)式 茅の輪くぐり」の開催も予定している。 (大内宏二)
イメージ 1


 私の分団では車両更新時に宗像大社にお払いに行きましたが、こんな行事も行ってるのですね。