なんでんかんでん・・・元田川市消防団員のブログ

福岡の方言で、何でもかんでもと言う意味です、九州では良く使うかな? 2016年で消防団在籍28年になりました、体調不良その他で3月をもちまして退団しました、これからは過去を振り返りつつ、消防関係を外から見てやろうと思ってます。 従来からの趣味の電子工作・電化製品の修理・畑の耕作等を充実させねばなりませんね なんでんかんでん書いて行きますので、コメント等も大歓迎ですので宜しく~^

朝倉市の音楽館(おんらくかん)

 今回の災害で被害の大きかった朝倉市の黒川・高木地区に有る
音楽館(おんらくかん)ですが、エジソンの円筒レコードから昭和の時代の
音響機器まで、貴重な品々を所有されてる渕上さんが個人で開かれてる博物館です。
 大刀洗(たちあらい)の平和記念館が完成するまでは、音楽館に
あの零式戦闘機三十二型も展示してました、完成してからは戦時関係の
展示品は大刀洗に移ったと聞いてます。
 今回の災害で、高木地区に有る音楽館を始め美術館等が数か所
有ります、被害を受けて無いかと空撮のニュースを見る度に目を
凝らしてましたが、土砂災害で地形が判らなくなってしまって
気掛かりでしたが、美術館「共生の里」を運営されてる方のブログを
見つけ、音楽館と共に大した被害は無かったそうで安心しました。


 地区に通づる道路が崩壊して、徒歩で行くのにも難儀された様で
掲載された写真で覗えます。

 朝倉市観光協会の音楽館を紹介する動画が有りましたので。



 このVIPルームには、私が訪れた時にちょうど渕上館長が居られたので
VIPルームと蓄音機の部屋を開けて聴かせて頂きました、蓄音機の
ビクトローラ・クレデンザの音は電気音響世代の私もビックリするような
音で、音響工学を駆使して音の大きさと言い、ナチュラルな心に滲みる
音に感動しましたね、予約をしておけば聴く事も可能な様です。

 こちらに館内を紹介した記事が有りますので参考になるでしょう。

 今回の災害で貴重な機器や資料に被害が無い事を祈ってました
直接聞くのが正確な状況が判る手立てかも知れませんが、被災地の
復旧の邪魔をしてはならないと思いまして、ネット上で拾い集めました。
 現地に繋がる道路があのような状況ですので、訪問できる様に
なるには少し時間が掛りそうです。

 朝倉市には他にも、筑前の小京都と呼ばれる秋月地区等の見所が
沢山あり紹介しきれません、日帰りでは足りません温泉も有りますので
是非お泊りで・・・行っちゃり~!