なんでんかんでん・・・元田川市消防団員のブログ

福岡の方言で、何でもかんでもと言う意味です、九州では良く使うかな? 2016年で消防団在籍28年になりました、体調不良その他で3月をもちまして退団しました、これからは過去を振り返りつつ、消防関係を外から見てやろうと思ってます。 従来からの趣味の電子工作・電化製品の修理・畑の耕作等を充実させねばなりませんね なんでんかんでん書いて行きますので、コメント等も大歓迎ですので宜しく~^

消防格納庫から機材盗難

消防団で盗難相次ぐ 県南西、発電機19台

3/27(火) 4:00配信
茨城新聞クロスアイ
県南西地域の消防団の車庫で窓ガラスが割られ、中から発電機などが盗まれる被害が今月に入って相次いでいる。少なくとも20カ所で確認され、自治体や消防団が警戒を強めている。窓ガラスを割るなど手口が似ていることから、県警は同一犯による窃盗事件とみて捜査している。

古河市諸川にある市消防団第20分団の詰め所で21日午前、窓ガラスが割られているのを、分団長の武井正敏さん(48)が見つけた。内部を確認すると、消防車後部の収納庫にあったはずの発電機がなくなっていた。「前日の昼すぎに見たときは異常はなかった」と振り返った。
イメージ 1

窓は鉄板でふさいだ。発電機について、古河市防災交通課は「できるだけ早く補填(ほてん)したい」とする。武井さんは「詰め所には団員が常駐しているわけではないので、また被害に遭わないか不安」と話す。

県南西地域の各自治体によると、常総市篠山の消防団詰め所で1日、消防車に備え付けの発電機1台が盗まれているのが見つかったのを皮切りに、23日までに計20カ所で被害が確認された。いずれも詰め所の出入り口の窓ガラスが割られ、何者かが侵入した形跡があった。

被害が確認されたのは、常総市が8カ所で最多。次いで、古河市5カ所、下妻市3カ所、坂東市と八千代町が2カ所ずつとなっている。盗まれたのは、発電機19台のほか、高圧洗浄機や扇風機、ガソリンの携行缶だった。

発電機の価格は、一般的に数万円から十数万円。通常、自治体が所有し、分団に配備している。坂東市交通防災課の担当者は「主に夜間の火災現場で照らす投光器の電源などとして使っている」と話し、盗難によって消火作業に支障が出ると困惑する。

自治体は、見回りや厳重な施錠など対策強化を各消防団に要請。下妻市は、発電機を別の場所に移動して保管することも検討するよう呼び掛けた。各警察署はパトロールを強化するとともに、窃盗事件として捜査している。  (小原瑛平)


 格納庫の1階に窓は危ないですね、窓を設置するなら鉄格子を取り付けないとヤバイです。